なにやらバタバタして、更新が滞っていて申し訳ありません。
明日は8月の定期発送予定日です。
最新号の14号も完成し、昨日から皆様への発送の準備を進めております。
明日には皆様へ発送できる見込みですので、到着までしばらくお待ち下さいませ!
ではでは、どうぞお楽しみに!
明日は8月の定期発送予定日です。
最新号の14号も完成し、昨日から皆様への発送の準備を進めております。
明日には皆様へ発送できる見込みですので、到着までしばらくお待ち下さいませ!
ではでは、どうぞお楽しみに!


コメント
コメント一覧 (26)
もう最新号の定期発送ですか・・早いものですね。最近は私自身忙しくて練習をサボっていたせいか上達しておりません。しかし、これがDVDの良いところで自分のペースで練習できるし、復習もできる・・MMLさまさまです
今月号も楽しみにしております
先日はありがとうございました。
最新号楽しみに待っています。
いや〜、それにしても毎月毎月楽しみがあるって良い事です(笑)。
次お会いできるのは何時になるでしょうね??
どうもどうも、こんにちわ!
楽しみにしていただいて何よりです。
今月も気合いを入れて作っておりますので、どうぞご期待なさってください!
ではでは。
☆Makoto様
こんにちわ!
こちらこそ、先日はお疲れ様でした。
今度は私の方がそちらにおじゃましたいです。そちらに遊びに行った際は、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
頂いておりますが、私は圧倒的に「ゆうき派」だと痛感しております。本当に毎月10日頃ワクワクします。特にテン・カウント、フレンチ・ドロップの解説は最高でした。
ところで毎回気になっているのですが、独特の笑い声が入っております。ゲストの笑い声、驚きだけでもう充分に楽しい雰囲気は充分に出ている気がするのですが。
「ゆうき派」の定義はよくわかりません
が、定期購読ありがとうございます。
ちなみに独特の笑い声は「やすりん」の
声かと思いますが…… 多分(テレビのADのような)演出ではなく、素の反応
だと思われます。
解説で納得。マックス名人の本は手元にありますが、あれがこうなるとは。
ゆうき氏の選択力と改案力おそるべし。
超・お勧め!!!!!!!!!!
師の演技を真似させてもらっております。学ぶは真似びだ、なんて理屈言いながらです。でもボールのフェイクパス一つとっても「真似すら」難しいものですね。あの笑いはやすりんさんのものだったのですね。不思議にやすりんさんが身近に感じられます。ふむふむ。
飽きるまでといわず、ご自身のタッチ
が完成するまで末永くご活用ください。
私には、コイン・スルー・ザ・グラスの最後の
ところで観客(最高に魅力的な)がグラスに手
を伸ばした後のゆうきさんの処置をもっと見た
かったです^^;)
参考になりそうだったので・・・。
自分のblogをちょっと見ぬ間になんだか盛り上がっているようで・・・(^^;)
これはまた、コメントのお返しもせずスミマセンでした。
というわけで、いつもDVDに「素の反応」で、声の出演をしている!?私であります(汗)
私自身も、カメラ越しに、普通のお客様と変わらずに見ている感じで、いつも反応してしまいます。
カメラ越しですと、若干普通のお客様と角度が異なり、上から俯瞰する形になるので、マジックによっては、実際に目の前で見るよりも不思議に見えたり、逆の場合もあったり。
撮影のたびに、いつも素で楽しませていただいております。
>JIJIROさん
よくご覧になってますねぇ・・・
あの部分は企業秘密(笑)です
コップの底を見せたら、それ以上はお客様は突っ込んできませんでした
丁寧な解説をありがとうございました。
毎月毎月の配送がこんなに楽しみなものは
ありません。やすりんさん共々、健康に留意
されて、私たちゆうきファンをこれからも
喜ばせていただければ幸いです。
>やすりんさん
カップス&ボールズは本当に楽しみです。
今からわくわくしています\(^O^)/
「ファイン・メッシュ」素晴らしいです!
パケットトリックは読んでましたが、ギャフを使うので見ていませんでした。
ゆうきさんの発想の凄さとゆうきタッチの素晴らしさを再発見しました。
カップ&ボールも楽しみです。
ところで、カップ&ボール&ウォンドは販売するんですか?
あれれ、また自分のブログをきちんとのぞいてなかったら、またまたコメントが・・・(^^;)
お返事送れてスミマセン!
・・・で、カップ&ボールとウォンドですが、中期的には販売する予定なのですが、現状では当面販売予定がないのです・・・。申し訳ない。
おすすめのカップであれば、ご紹介できますので、ご購入を検討されているのならご一報下さいませ。
ではでは!