会社の近くで東京マラソンがやっていましたが、一切見ていません。

こんにちは!のじまきです。

3月14日のRAMUBU、まだ2回とも席は余っております。
初めての主催ライブですので、よろしくお願いいたします。
詳しくは、2月23日の記事をご覧下さい。

さて、今日は久しぶりにアン・インプレッションをご紹介いたします。
ある意味、ちゃんとやると不気味なくらい不思議に見えるかも知れません。

現象。観客に1枚のカードを見て覚えてもらいますが、次に尋ねる時には、完全に忘れてしまいます。

ルークジャメイ氏の似た現象のトリックを見て、自分ならどうするかと試行錯誤している内に出来上がったトリックです。

カードにちょっとした工夫を加えることで、何のカードだか分からなくしようという試みです。
この「ちょっとした」というところが非常に重要です。
例えば、いろんなマークがごっちゃになったデザインのカードを見せれば確かに覚えられませんが、そんなカードを用意するのは大変です。
そこで、このトリックを作るにあたり、自分に1つの制約を課しました。

「準備に使うのはサインペン1本だけ」

それからは、色々なカードにペンで落書きの繰り返しです。赤いマーク部分に顔を描いたりしました。意味がありませんでした。
ハートのマークを全て塗りつぶしたりもしましたが、それだとスペードのカードに見えるだけでした。

そう、お客様には混乱してもらわないといけないのです。

そして、ほぼ1組のカードに落書きが終わった時、「自分は今まで何をやっていたんだろう」という後悔とともに、2枚の納得の行くデザインが出来上がりました。

それを、ここで紹介したいと思います。
・デザイン1〜関係無いカードが書いてある〜

img069


シンプルですが、結構効きます。「マークと数字を覚えてください」と強調すると、余計どっちを覚えたら良いか分からず、かなりの高確率で混乱を引き起こすことが出来るでしょう。

・デザイン2〜6なの?9なの?〜

img070


今のところ、これがベストの1つです。コツは一瞬だけ見せることです。特に、マジシャンはインデックスを見てカードを覚える傾向がありますので、引っかかる確率はぐっと高まるはずです。

どちらかのカードを使えば、カードの名前を聞いた時に、ほぼ確実に「えっと、えっと」と困らせる事が出来ます!
さあ、何かに使ってください!(ちなみに、私はこの利用法を1個も思いつきませんでした。)